Quantcast
Channel: 白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ
Browsing all 924 articles
Browse latest View live

白鳩ブログ:ミカエルデック

ハロハロ 神炎の大天使ミカエル ×3 荒ぶる炎の天使 ×3 イフリート ×3 火吹山の乙女ペレ ×3 ワルキュリア審問隊 ×3 ペルソナ ×3 ディーヴァ ×3 ローズマリー ×3 ドラゴンパピー ×3 サラマンダー ×2 バトルクライ ×3 アヴェンジャー ×3 ティンダーストライク ×3 ブランデッド ×3 グングニル ×3 ウィークポイント ×3 灼熱のガントレット ×3...

View Article


ニーズホッグデック

デックを詰める作業もそろそろ落ち着いてきたので 作ってみたデックを順番に公開していこうかと思います。 トリトン ニーズホッグ ×3 ジャングルサーペント ×3 ウォータードラゴン ×3 アムピリーテ ×3 瑠璃の乙姫マリモ ×3 珊瑚の王女 ×3 ウンディーネ ×3 ウォーターイグアナ ×3 鉄砲魚 ×3 ウォーターサークル ×3 プロテクション ×3 ウォーターハンマー ×3 リップル ×3...

View Article


エカテリーナデック

今回はリクエストに答えて火水6・2ドラゴンです。 アーニャ 血湧竜エカテリーナ ×3 パールドラゴン ×3 ウォータードラゴン ×3 瑠璃の乙姫マリモ ×3 シルヴィアの竜姫 ×3 珊瑚の王女 ×3 ティンカーベル ×3 ウンディーネ ×3 ウォーターイグアナ ×2 プロテクション ×3 ウォーターサークル ×3 メイルシュトローム ×3 リップル ×3 タイダルウェイブ ×3...

View Article

白鳩ブログ:不屈の召喚士マリア

今日からサプライカードにもレビューしていきます。 そういえば、発売前の公開カードも触れてないものがいくつか残ってましたね。 あれも、ねたが尽きたら触れようと思います。 デーモンにイニシアチブか、防御力か。 結構いいですね。 悪魔召喚士といえば現状ミルクですが、 ミルクは能力が特殊すぎるのでもう少し癖のない召喚士もほしかったところ。 ミルクの能力が腐りがちならこっちに入れ替えてもいいかな。...

View Article

白鳩ブログ:黒蛇姫メリッサ

強いユニットですね。 普通タイミングさえもらえれば勝ち確定といっても良い殲滅能力。 防御力アップ全般と強烈なシナジーがあり、 スペル枠もそれに適したデザインです。 自分より防御力の高いユニット相手でも、 マイナス防御力5点して残りレベル3ユニットでアタックすれば大体落ちる。 弱点はレベル5に水土のスペル枠のユニットが他にいないことですけど。 そうじゃなかったら出せなかったくらいには強いな。...

View Article


サルガタナスデック

ミルク 地獄の大公サルガタナス ×3 アラクネ ×3 アバドン ×3 剣の侯爵アスモデウス ×2 花園の歌姫プラリーネ ×3 ペルソナ ×3 アンドロス ×3 バンシー ×3 スピアバンブー ×3 アンデッドインプ ×3 アースシールド ×3 エンデュランス ×3 ブライアーピット ×3 ウィークポイント ×3 ダークボルテージ ×3 ブラックフォトン ×3 イビルデッド ×3...

View Article

邪眼剣のシャチ

スペル枠が*1個しか持ってないデザインはこの環境非常に使いづらいんですよね。 スペル枠1個の価値って、英雄点1点分は確実にあるので 多少派手な能力を持っていても2枠しかないレベル5が英雄といわれてもあまり説得力ない。 純粋にスペック換算で他の非英雄のレベル5に勝ててないんじゃないかな。 邪眼鬼神剣を使う場合、スペル枠まで消費するので後はアイテム1しか残らない。...

View Article

白鳩ブログ:獅子姫レオーネ

対抗不可のライオンバズーカ改に行動完了の獅子咆哮弾改か。 能力のデザインは以前を踏襲。 つまり相変わらずの使いづらさ。 しかしスペックは、即時召喚可能のチャージもちでスペル*に銃弾と これだけで十分戦える性能になっている。 獅子咆哮弾は、確率的にまず当たらない技なのだが、 手札を消費するわけではないのでレベル4を行動完了させるだけで 挑戦することができる防御系能力。...

View Article


白鳩ブログ:銀孤のエレイン

フォクシアレベル4の英雄の追加。 フォクシアデックはチマキの能力が使いづらかったので 追加がほしかったところなのだが、 エレインもチマキと並んで使いづらそう。 8/8/8スペル風魔*イニシアチブ+2飛行のスペックは、高くはない。 白鯨メビウスは同じ英雄点1で平常で8/8/8スペル3枠のイニシアチブ+1。 条件尽きでさらにスペックは上がる。...

View Article


ラマシュトゥデック

ハロハロ 雷鳴妃ラマシュトゥ ×3 嵐を駆ける天使 ×3 狂える風の天使 ×2 剣の侯爵アスモデウス ×3 デカラビア ×3 ワルキュリア審問隊 ×3 ベルゼブブの使徒 ×7 シルフ ×3 エアサークル ×2 エアバースト ×3 ティルフィング ×3 ウィンドカッター ×3 ヒュプノシス ×3 ウィークポイント ×3 魔力のスクロール ×3 英雄の酒 ×3...

View Article

白鳩ブログ:髑髏蜘蛛ザルヴァーザ

ザルヴァーザも復活。 前は土魔だったが、今回は土風か。 確かに土魔にほしいユニットではない。 土風はタレント不足だったのでこういうユニットがいても面白いと思う。 問題は、本陣以外に呼べないレベル8ということか。 しかも歩行。 防衛力は高いがこちらの進軍速度も鈍らせてしまうので 盤面で考えると強い戦力ではない。 戦闘でみると非常に厄介なユニット。...

View Article

白鳩ブログ:竜鳴の騎士ラインズベル

ラインズベルの能力は種族ドラゴンの普通召喚か。 まあ、さすがにアーニャのほうが強いかな。 アーニャのスペル枠はドラゴンデックの生命線だから。 ドラゴンを展開する能力だが、ドラゴンデックはもとから展開力は高いので そこまで大きく変わるとは思えない。 自軍支配地形が対象なので事前にレベル2をばら撒く必要があるし リミット8の地形にゲオルギウスを呼ぶこともできない。 ドロー効果があるのが強みか。...

View Article

バードマン先攻デック

ココ 鷹眼のガードシップ ×3 ドワーフ暴走戦車団 ×3 放浪王ガブリ ×3 空賊船長ブラックホーク ×3 バードマン攻撃隊長 ×3 ゴブリン豚狩団 ×3 バードマン銃士隊 ×3 コボルドライダーズ ×5 プラズマボール ×3 魔力のスクロール ×3 英雄の酒 ×3 封印の札 ×3 ティランガの錬金弾 ×3 トルクメンの錬金弾 ×3 シャンヴァーの錬金弾 ×3 永久凍土 ×3...

View Article


エーディンデック

シルク 幻蝶姫エーディン ×3 プラントドラゴン ×3 エント ×3 大砂蟲 ×2 花園の歌姫プラリーネ ×3 ペルソナ ×3 コガネダイオウ ×3 百年樹のトレント ×3 スピアバンブー ×3 花園の歌姫 ×3 アースシールド ×3 ブライアーピット ×3 エンデュランス ×3 ジャイアントグロース ×3 ティルフィング ×3 ウィンドカッター ×3 プロテクション ×3...

View Article

ゼウスデッキ

タイトルを戻したいので区切りとしてゼウスデッキを投稿してみます。 カードは揃ってたんですが、デッキにして使う機会を作るのに苦労しました。 瀬古ツナデ アルフレドイースター ゼウス ×4 飛騨弐 ×4 ディオメデスⅡ ×4 山姥 ×4 プニュス ×4 ディオメデス ×4 鞍馬 ×4 ツマツヒメ ×4 神通力雷火 ×4 ペルセウスの破邪の剣 ×4 エリスの復讐の鎌 ×4 アポロンの降り注ぐ矢 ×4...

View Article


水風ドラゴンデック

アーニャ 鳴竜メロディーン ×3 スカイワイバーン ×3 スパークワイアーム ×3 雪竜シルヴァラ ×3 フェアリー ×8 シルフ ×3 シルヴィアの竜姫 ×3 エアサークル ×3 ティルフィング ×3 ウィンドカッター ×3 ヒュプノシス ×3 ゴッドウィンド ×3 リップル ×3 タイダルウェイブ ×3 水風ドラゴンは、ユニットの性能は低くまとまってると思いますが...

View Article

レベル8デック

ココ フェンリル ×3 フェニックス ×3 ミラージュイフリート ×3 モーニンググローリー ×3 ロック ×3 大砂蟲 ×3 風切蟲 ×3 ファイアサークル ×3 バトルクライ ×3 ジャスティス ×3 ウェポンブレイク ×2 白いジャングル ×3 獣道 ×3 百岐路の迷宮 ×3 鋼の門 ×3 戦慄迫る日々 ×3 魔法陣「渦」 ×3 レベル8デックも組んでみた。...

View Article


カリギュラデック

アーニャ 雷蛇カリギュラ ×3 ストームドラゴン ×3 ファイアドラゴン ×3 サーベルドラゴン ×2 瑠璃の乙姫マリモ ×3 シルヴィアの竜姫 ×3 サラマンダー ×3 ドラゴンパピー ×3 ファイアサークル ×3 バトルクライ ×3 アヴェンジャー ×3 ティンダーストライク ×3 ブランデッド ×3 グングニル ×3 ティルフィング ×3 ウィンドカッター ×3...

View Article

深海の巫女ハイドラ

え?防御力1点しか上がらないの? サプライセットのカード公開が再開された。 最初はハイドラ。 アクアリウムサポートの召喚術師。 トリトンと変わって、アクアリウムの戦闘中のステータスを上げるタイプの召喚術師なのだが。 具体的にどういうデックで使えばいいのか良くわからん。 種族アクアリウムのめぼしい英雄は レオニダス、 エカテリーナ、 ニーズホッグ、 メロディーン、 フロックハート、 ダゴン、...

View Article

暗黒卿ギュンター

アギアトデックに使いたかったので、 レベル4でほしかったのだが。 レベル6だったか。 書いてあることはすごい。 6/7/7でスペル3枠。 イニシアチブ+2にもディフェンダーにもなることができる。 ディフェンダー発動で暗黒の斬波は混沌21点ダメージか。 この環境だとどうやっても防げませんね。 先攻で7点でも十分に強い。 問題は6・2で火魔のデックが現状は見当たらないということか。...

View Article
Browsing all 924 articles
Browse latest View live