ユニットのブレイクをキャンセルできるコードか。
これは強いな。
いうまでもなく、効果の強さはこれまでの全てのコードの中で最強。
4体がかりでSサイズユニット1体が守っているエリアをアタックしても
ノーダメージで跳ね返されるという事。
その分コストも3ログ+刻印2つと非常に高く、緑単デッキでないと使えない。
緑単デッキの必殺技なんだから、これくらい欲しいよな。
このくらいのカード、他の4色にもあっていいと思う。
そうでないと単色デッキなんて組まないよ。
3ログ+刻印2個は、コストの重さ的には6ログ相当といったところかな。
7ログよりは安いと思う。
しかし刻印は最大で3つまでしか置けないので必然、1ターンには1回しか使えない。
他の刻印を消費する効果も制限されるだろう。
どのくらい刻印を置きやすいかによるんだけど、
イングを使ってしまうと刻印の貯金は無くなってしまうので
使った次のターンはバースト数のアドバンテージは無くなってしまう。
しかしこれ1枚でアタックもアビリティもコードも防げるわけだから、まさに万能のコード。
イング自体をキャンセルできないならなにをしても返されることになる。
相手のHPが残1点で、先攻で焼きコードが通ったらあとはなにをされても
先攻2手目の全力アタックで勝ち確定!みたいな状況でもこのコードには通用しない。
ゲームのセオリーが覆るコード。
各クラスタのダブルシンボルにはこのくらいのコードが1枚ずつは欲しい。
これは強いな。
いうまでもなく、効果の強さはこれまでの全てのコードの中で最強。
4体がかりでSサイズユニット1体が守っているエリアをアタックしても
ノーダメージで跳ね返されるという事。
その分コストも3ログ+刻印2つと非常に高く、緑単デッキでないと使えない。
緑単デッキの必殺技なんだから、これくらい欲しいよな。
このくらいのカード、他の4色にもあっていいと思う。
そうでないと単色デッキなんて組まないよ。
3ログ+刻印2個は、コストの重さ的には6ログ相当といったところかな。
7ログよりは安いと思う。
しかし刻印は最大で3つまでしか置けないので必然、1ターンには1回しか使えない。
他の刻印を消費する効果も制限されるだろう。
どのくらい刻印を置きやすいかによるんだけど、
イングを使ってしまうと刻印の貯金は無くなってしまうので
使った次のターンはバースト数のアドバンテージは無くなってしまう。
しかしこれ1枚でアタックもアビリティもコードも防げるわけだから、まさに万能のコード。
イング自体をキャンセルできないならなにをしても返されることになる。
相手のHPが残1点で、先攻で焼きコードが通ったらあとはなにをされても
先攻2手目の全力アタックで勝ち確定!みたいな状況でもこのコードには通用しない。
ゲームのセオリーが覆るコード。
各クラスタのダブルシンボルにはこのくらいのコードが1枚ずつは欲しい。