おおー、これが星座のコードか。
青のコードだからって騙されてはいけない。
効果の水準的にはめっちゃ弱いぞこれ。
3ログで140点ダメージ。
これは制限付きコードとしては全然高いダメージ水準ではない。
アグニよりダメージ10点しか変わってない。
青のマルスの鎌と比べてもたった+10の差。
なのに制限の内容はスピードカード又はアームズの消費と、めっちゃ重たい。
BP+50。
類似の能力がないので比較し辛いけど、
金剛が+30でそこから2ログあがって+50は普通である。
赤単なら制限無しでそのまま出てきていいカードかもしれない。
それで特定のユニット限定?
3ログも使ってるならタイプ星座ならなんでもいい、くらいでいいのではないか。
もしBP+50なんてそれだけで強すぎる!なんて本気で思っているんだとしたら
ベリトの闇の鎧は即刻制限カードになっていなければ嘘だ。
黒の殺意ユニットはアストライアより元からBPが10高い。
МサイズのBPはファスト段階で150点まで上がる事もある昨今、
140点ダメージはもはやМサイズユニットを狙える数字ではない。
(160点の烈風ですら最早Мは狙えなくなっている)
3ログ使って、Sサイズユニット1体か。辛いなぁ。
タイプ星座カードの消費制限は、大負けに負けてタイプ星座デッキではノーリスク、と考えても良い。
本当はそんなことはないのだが。
スピードエリアのカードがフリー覚醒ではなかった場合、
手札をコストに出来るアビリティがなければ死に札になってしまう。
それを利用する手段ではあるのだから、無いよりはましなのは間違いない。
そういう意味ではラードーンの大暴れも侮れない。
本当にギリギリで調整してきたな。
これより少しでも弱かったらゴミなのだが、
使ったら使えるし、ギリギリでもしかしたらゴミではないのかな?という程度の強さ。
実に星座的である。(褒め言葉)
青のコードだからって騙されてはいけない。
効果の水準的にはめっちゃ弱いぞこれ。
3ログで140点ダメージ。
これは制限付きコードとしては全然高いダメージ水準ではない。
アグニよりダメージ10点しか変わってない。
青のマルスの鎌と比べてもたった+10の差。
なのに制限の内容はスピードカード又はアームズの消費と、めっちゃ重たい。
BP+50。
類似の能力がないので比較し辛いけど、
金剛が+30でそこから2ログあがって+50は普通である。
赤単なら制限無しでそのまま出てきていいカードかもしれない。
それで特定のユニット限定?
3ログも使ってるならタイプ星座ならなんでもいい、くらいでいいのではないか。
もしBP+50なんてそれだけで強すぎる!なんて本気で思っているんだとしたら
ベリトの闇の鎧は即刻制限カードになっていなければ嘘だ。
黒の殺意ユニットはアストライアより元からBPが10高い。
МサイズのBPはファスト段階で150点まで上がる事もある昨今、
140点ダメージはもはやМサイズユニットを狙える数字ではない。
(160点の烈風ですら最早Мは狙えなくなっている)
3ログ使って、Sサイズユニット1体か。辛いなぁ。
タイプ星座カードの消費制限は、大負けに負けてタイプ星座デッキではノーリスク、と考えても良い。
本当はそんなことはないのだが。
スピードエリアのカードがフリー覚醒ではなかった場合、
手札をコストに出来るアビリティがなければ死に札になってしまう。
それを利用する手段ではあるのだから、無いよりはましなのは間違いない。
そういう意味ではラードーンの大暴れも侮れない。
本当にギリギリで調整してきたな。
これより少しでも弱かったらゴミなのだが、
使ったら使えるし、ギリギリでもしかしたらゴミではないのかな?という程度の強さ。
実に星座的である。(褒め言葉)