Quantcast
Channel: 白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 924

白鳩ブログ:強襲型超ド級トイフェル ザガン

$
0
0
復刻したザガンはアタックでブレイクすると衰弱を付けられる能力?
鬼武者の逆みたいな感じかな?
どっちにしろ強いね。
問題は、1体のユニットに衰弱を重ねられるわけではないので、
ファストタイミングですでに衰弱が付いているとそれほど意味は無いことくらいかな。
BP120で無敵と、戦闘力も十分だし、衰弱を補助的に使うデッキなら非常に強力。
鬼デッキの新たなエースとして十分な破壊力。


先攻でアタックが成功すれば、相手のメインユニットに衰弱が乗せられる。
ザガンがキャストされているエリアのユニットがアタックに参加していなければならないので、
後攻の場合は面倒くさい。
ザガンは生存キャスター側に配置出来るほどのパワーではない。
後攻でザガンの居ないエリアをアタックされた場合、後攻の返しのアタックは
2体アタックでなければいけない。
その後にザガンの120点のアタックが通るかと考えると、ちょっと面倒くさい。

適当に使っていると使い辛いな。
しっかりしたプランを練ってデッキに入れないと。
シングルシンボルでも使える縛鎖ユニットのように使えるかと思ったけど、
そうでもなさそう。
衰弱に特化したデッキならファストタイミングで衰弱を置ける他のユニットのほうが良いだろう。
鬼デッキでの運用もいいが、ベリアルデッキやハーデスデッキ、赤黒鬼武者デッキなど、
相手ユニットのブレイクトリガーでアビリティが発動する系のデッキに入れて、
やりたい放題するのが楽しそうかな。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 924

Trending Articles