BP120で猛攻+10持ち。
これで各クラスタのアイドルが全て公開された事になるが、
戦闘力では最強のアイドル。
1ターン目の戦力を最強にしたいならロキはその答えとなる。
緑にはスカジも居るので迷うところだが、
キャスターが音叉であることを考えるとやはりロキか。
アイドル能力の違法複製もロキ自身の直接戦闘を想定したものらしい。
1ターンアイドルスロットを休ませると、次のターンは強化を得て帰ってくる。
ただこの能力、強いかといえば微妙かもしれない。
まずロキはBP120の猛攻+10で申し分なく強い。
次に1ターン休んでBP140、2ターン休んでBP160にそこまでの殲滅力があるか。
1ターン目のロキはユニットとして戦闘させるものとしよう。
2ターン目、3ターン目はアイドルスロットに引っ込めて、4ターン目にBP160で戦う。
5ターン目、6ターン目もアイドルスロットに引っ込めて、7ターン目はBP160。
このゲームは8ターンもすれば山札が切れる。
2ターン目、3ターン目で終わっても早く終わったうちに入らない。
悠長にロキを育てている余裕のあるゲームではないのである。
それに2ターン目、5ターン目にロキをアイドルスロットに下がらせるなら
そのターンは代わりに戦うМサイズユニットをキャストする事になる。
つまり、2ターン目、5ターン目に使用できるログはその分減る事になるだろう。
そこまでして作る4ターン目、7ターン目のBP160猛攻+10が強いか?
BP160なぞ緑の2ログ以上なら普通の数字だが。
1ターン目で登場した1ログBP120猛攻+10が2ターン~7ターンまで
維持コスト1ログのみで相手を殴り続けるのは間違いなく強いが。
ロキ2体とМサイズ1体を配置して、ロキのうち1体はアイドルスロットに待機。
毎ターン、2体のロキの配置を交換し続けることで
BP140猛攻+10のロキが戦場に居続ける。これなら強いな。
分身の術みたいで、たぶんデザイン上で想定している動きもこういうものではないかという気がする。
つまりロキは2枚揃う事で真価を発揮するカードか。
4枚中の2枚を揃えるのはそこまで苦ではないが。安定性には欠くな。
2色デッキにしてアイドルを2種類8枚入れるデッキを作ってみよう。
アイドルが2枚配置されていればロキはアイドルスロットとユニットスロットを行き来する事が出来る。
違法複製を活かして戦うならアイドル8枚デッキだろう。
問題はアイドルカードがどのくらいの希少性を持つか、だが。
ロキデッキを組むならアイドルカードは8枚欲しいと思う。
さらにそれが赤緑、青緑、黒緑、黄緑、ロキデッキだけで4種類は組める。
4種類全部組もうと思ったら32枚のアイドルカードが必要。
1ログコード並にデッキ必須カードなんだからCくらいの封入率で入っていてほしいのだが。
これで各クラスタのアイドルが全て公開された事になるが、
戦闘力では最強のアイドル。
1ターン目の戦力を最強にしたいならロキはその答えとなる。
緑にはスカジも居るので迷うところだが、
キャスターが音叉であることを考えるとやはりロキか。
アイドル能力の違法複製もロキ自身の直接戦闘を想定したものらしい。
1ターンアイドルスロットを休ませると、次のターンは強化を得て帰ってくる。
ただこの能力、強いかといえば微妙かもしれない。
まずロキはBP120の猛攻+10で申し分なく強い。
次に1ターン休んでBP140、2ターン休んでBP160にそこまでの殲滅力があるか。
1ターン目のロキはユニットとして戦闘させるものとしよう。
2ターン目、3ターン目はアイドルスロットに引っ込めて、4ターン目にBP160で戦う。
5ターン目、6ターン目もアイドルスロットに引っ込めて、7ターン目はBP160。
このゲームは8ターンもすれば山札が切れる。
2ターン目、3ターン目で終わっても早く終わったうちに入らない。
悠長にロキを育てている余裕のあるゲームではないのである。
それに2ターン目、5ターン目にロキをアイドルスロットに下がらせるなら
そのターンは代わりに戦うМサイズユニットをキャストする事になる。
つまり、2ターン目、5ターン目に使用できるログはその分減る事になるだろう。
そこまでして作る4ターン目、7ターン目のBP160猛攻+10が強いか?
BP160なぞ緑の2ログ以上なら普通の数字だが。
1ターン目で登場した1ログBP120猛攻+10が2ターン~7ターンまで
維持コスト1ログのみで相手を殴り続けるのは間違いなく強いが。
ロキ2体とМサイズ1体を配置して、ロキのうち1体はアイドルスロットに待機。
毎ターン、2体のロキの配置を交換し続けることで
BP140猛攻+10のロキが戦場に居続ける。これなら強いな。
分身の術みたいで、たぶんデザイン上で想定している動きもこういうものではないかという気がする。
つまりロキは2枚揃う事で真価を発揮するカードか。
4枚中の2枚を揃えるのはそこまで苦ではないが。安定性には欠くな。
2色デッキにしてアイドルを2種類8枚入れるデッキを作ってみよう。
アイドルが2枚配置されていればロキはアイドルスロットとユニットスロットを行き来する事が出来る。
違法複製を活かして戦うならアイドル8枚デッキだろう。
問題はアイドルカードがどのくらいの希少性を持つか、だが。
ロキデッキを組むならアイドルカードは8枚欲しいと思う。
さらにそれが赤緑、青緑、黒緑、黄緑、ロキデッキだけで4種類は組める。
4種類全部組もうと思ったら32枚のアイドルカードが必要。
1ログコード並にデッキ必須カードなんだからCくらいの封入率で入っていてほしいのだが。