Quantcast
Channel: 白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 924

白鳩ブログ:遊撃型アクアリウム ケトゥス

$
0
0
非常に面白いユニットだと思う。
残念なのは青のクラスタだということか。
赤や黄色ならこれを軸に何個かデッキを組んだかもなぁというくらいには面白い。
これの強さは、HP全損キャスター側に置いたLサイズなのに
相手はこいつを無視できないということで、
こいつがいるだけで相手の動きをかなりけん制できる。
190点ダメージのアビリティとはいえ、見えているのだから
対処法はいくらでもあるのだが、相手の動きが予想できることで次の手が打てる。
アビリティを使うとケトゥス自身がいなくなってしまうが、
代わりのケトゥスが手札にあって、キャスターのHPが0なら
ほぼノーリスクで使える。
使わないと手札のケトゥスが腐るだけなので、
手札にもう1枚ケトゥスが居るなら積極的に使っていいと思う。
一番使えるLサイズかもしれない。

アリス
テオ
ケトゥス ×4
エリュマントス ×4
アテナ ×4
ヘラクレス ×4
フォボス ×2
ティシポネ ×4
イカロスの翼 ×4
アテナの煌めく盾 ×4
エリスの復讐の大鎌 ×4
アポロンの降り注ぐ矢 ×4
プロテクション ×4
ポセイドンの怒涛 ×4
プロメテウスの火 ×4

新カードを加えた青単Lデッキ。
ちゃんと使ってないけど、改めてみると今でも結構いけそうな気がする。
というより順調にカードが増えてきたことでLデッキでも
戦える土壌が整ってきたのか。
特にアポロン、ポセイドンの8枚詰は今こそやれるのではないか?
という気持ちになる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 924

Trending Articles