Quantcast
Channel: 白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 924

呪紋型超ド級ケーファー ヴアル

$
0
0
ケーファーとの団結を持つ2コストユニット。
Fastタイミングで強化を得る事が出来るBP110のユニットは
ヴアル、エリス、ケルベロスの3種類が居る。
エリスのみ単色でも2色デッキでも使用する事が出来るが、
ケルベロスは2色デッキ限定。
対してヴアルは単色デッキでのみ運用できる。
弱点は黒単でしか使用できない事だが、しいて弱点はそのくらいで
Sサイズのユニットをケーファーで揃えるだけで簡単にBP130のユニットが作れる。

Sサイズのケーファーは
ギュールテル、ファーネ、シルト、ヘイムの4種類。
ただし黒のSサイズはバーレーが一番強いので
ケーファーを全部積めばいいというものではない。
バーレー4枚とケーファー12枚前後でいいと思う。
ヴアルと同じエリアのSサイズがケーファーであればよいので
バーレー4枚くらいは余裕で使える。

これまでのケーファーデッキといえばゴモリーを主体とした2色の後攻デッキの事だったが、
ヴアルは黒単色限定で、後攻よりも先攻であるほうが強いユニットなので
既存のゴモリーデッキとは別に黒単のケーファーデッキが組めることになりそう。
しかしそれだと先攻が取れない先攻デッキになってしまうかな。
ケーファーはスピードは速くないので。
後攻主体なら黒のコードだけでは防御が薄い。2色のほうが強い。

第2の能力はアスタロトの魂の契約でユニットカードを破棄しなくて良くなる能力。
実質、ログ3で160ダメージのコードを撃っている事になる。
アスタロトの魂の契約はヴアルが配置されていなくても使えるコードなので
良い能力だと思うがヴアルデッキだからといって4枚積むコードかというと微妙だと思う。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 924

Trending Articles