これをアテナに何発も撃ってみたけど一回も効いた事ないよ。
ハーデスとコード3枚、又はディスペル1枚で防げるんだったら
通る確率のほうが低い。
赤は攻撃力の限界が低い割にコードでの火力も迦具土では大物は倒せないので
インドラの矢クラスの火力コードが欲しいとは書いたがこのカードではないな。
赤のシングルシンボルで5ログというところだと思う。
アテナ以外のМサイズならキャンセルされない限りおそらく誰でも倒せるであろう
コードが全色にばら撒かれたわけだが、
ヘラクレス級の耐久力でも大抵は何かしらの対処法があるものなので
本当に必要としているデッキは少ない。
どうしてもユニットのスペックが低いから強敵にはデストロイに賭けるしかない
なんていうデッキのデストロイは通らないものだ。
あるいは通ってもHPには届かなくてゲームそのものには勝てない。
じゃあどういうデッキで使うのが正しいかというと、
ヘラクレスやケルベロスといったコードを使用しなくても
攻撃力防御力ともに圧倒的なデッキでログに余裕を持たせ、
相手がこちらのアタックを防ぐだけで大量のログを消費せざる得ない状況に追い込み
自軍のログを6以上、相手のログが4以下になったところで撃つ。
安心してデストロイを撃つには大量のログ差が必要なので
結局、スペックの高いデッキをより有利にするカードでしかないんだよな。
これは調整時間がどうのというより選手に近い視点で意見をいえるテストプレイヤーが
いないから生じる問題だと思う。
デストロイを入れたデッキでハーデス4枚積のアテナとほんの数回対戦してみたら
アテナなら240点でも意外に防げるなんてことはすぐわかる。
これは実験したら1、2時間で結果が出る程度のことなので調整時間の不足というより
そういう実戦に近い状況を模した実験が出来る環境が整っていない、
そういったレベルの問題だ。
ただ環境をトータルで見た場合、デストロイを使わなくても攻撃力が不足しないデッキなら
デストロイを使わない方が安定するのでこのカード自体は大した悪さはしていない。
どんなデッキを相手にする場合でもデストロイはいつ飛んできてもおかしくない、
という緊張感がゲームを面白くしている点は否めない。
使う使わないに関らず環境にある事が重要、という役割は果たせていると思う。
ディスペルが増えてAcコードが通り辛くなって割を食ったカードは出てきたから
下位デッキの救済という観点で見るならマイナスだが。
どんなデッキでもディスペルは入れざるえなくなったわけだが、
どんなデッキにもディスペルが入っているという環境は非常に楽しくない。
ハーデスとコード3枚、又はディスペル1枚で防げるんだったら
通る確率のほうが低い。
赤は攻撃力の限界が低い割にコードでの火力も迦具土では大物は倒せないので
インドラの矢クラスの火力コードが欲しいとは書いたがこのカードではないな。
赤のシングルシンボルで5ログというところだと思う。
アテナ以外のМサイズならキャンセルされない限りおそらく誰でも倒せるであろう
コードが全色にばら撒かれたわけだが、
ヘラクレス級の耐久力でも大抵は何かしらの対処法があるものなので
本当に必要としているデッキは少ない。
どうしてもユニットのスペックが低いから強敵にはデストロイに賭けるしかない
なんていうデッキのデストロイは通らないものだ。
あるいは通ってもHPには届かなくてゲームそのものには勝てない。
じゃあどういうデッキで使うのが正しいかというと、
ヘラクレスやケルベロスといったコードを使用しなくても
攻撃力防御力ともに圧倒的なデッキでログに余裕を持たせ、
相手がこちらのアタックを防ぐだけで大量のログを消費せざる得ない状況に追い込み
自軍のログを6以上、相手のログが4以下になったところで撃つ。
安心してデストロイを撃つには大量のログ差が必要なので
結局、スペックの高いデッキをより有利にするカードでしかないんだよな。
これは調整時間がどうのというより選手に近い視点で意見をいえるテストプレイヤーが
いないから生じる問題だと思う。
デストロイを入れたデッキでハーデス4枚積のアテナとほんの数回対戦してみたら
アテナなら240点でも意外に防げるなんてことはすぐわかる。
これは実験したら1、2時間で結果が出る程度のことなので調整時間の不足というより
そういう実戦に近い状況を模した実験が出来る環境が整っていない、
そういったレベルの問題だ。
ただ環境をトータルで見た場合、デストロイを使わなくても攻撃力が不足しないデッキなら
デストロイを使わない方が安定するのでこのカード自体は大した悪さはしていない。
どんなデッキを相手にする場合でもデストロイはいつ飛んできてもおかしくない、
という緊張感がゲームを面白くしている点は否めない。
使う使わないに関らず環境にある事が重要、という役割は果たせていると思う。
ディスペルが増えてAcコードが通り辛くなって割を食ったカードは出てきたから
下位デッキの救済という観点で見るならマイナスだが。
どんなデッキでもディスペルは入れざるえなくなったわけだが、
どんなデッキにもディスペルが入っているという環境は非常に楽しくない。