ハロハロ
神炎の大天使ミカエル ×3
荒ぶる炎の天使 ×3
イフリート ×3
火吹山の乙女ペレ ×3
ワルキュリア審問隊 ×3
ペルソナ ×3
ディーヴァ ×3
ローズマリー ×3
ドラゴンパピー ×3
サラマンダー ×2
バトルクライ ×3
アヴェンジャー ×3
ティンダーストライク ×3
ブランデッド ×3
グングニル ×3
ウィークポイント ×3
灼熱のガントレット ×3
カードをコピーして、デックばかり16個くらい作ってみたが、
対戦できる機会が追いつかないので使ったことのないデックばかりが増えていく。
どっかで少しは使ってみないとブログに掲載もできないので少しずつ出していく。
完成すると非常に強いミカエル。
今回の髑髏弓デック的なポジションだと思う。
リミット8に最大戦力を詰め込もうとした場合、
今回のカードプールでの最強編成はガントレット装備のミカエルとペレのパーティとなる。
このパーティが完成すると硬い。同時攻撃以外では崩されなくなる。
ただし、今回の環境だと1パーティで直進するワントップ型の戦法自体が難しい。
英雄でも極端に強いやつはいないし
召喚術師の支援が受けられる側が圧倒的に有利になるので
手番が入れ替わるたびに逆転し、一進一退の攻防になるためだ。
2・3・5デック時代の事故りやすさも考慮すると、
手軽に複数展開し、事故の危険も少ない偶数型のデックのほうがトータルでは強い。
3・5デックの範疇では最強はミカエルだと思うけどそれでも全勝は難しいだろうと思う。
手札運やダイス運に左右される部分が大きい。
ミカエルがガントレットをつけて殴り続けるデック。
5/5/7のスペル火火火となり、火1枠で攻撃力なら+2、防御力なら+1できる。
さらに自軍ターン時はハロハロの支援で5/7/9、
ワルキュリア審問隊でパンプすれば10/12の3回パンプまで巨大化する。
今回の環境で単純に一番数字が大きくなるのがミカエルなのでこれで殴っているのが強い。
灼熱の聖剣はどうしてもミカエルが守りきれないときに使う切り札。
つかうと隣のユニットを巻き添えにするので極力使わない。
しかしこのサイズのユニットがプラズマボールやバードマンに対策する能力を
持っているのは絶望的な強さ。
どういうパーティにも対応できるので揃ってるときはなにやっても死なない。
アイテムは装備品が3枚のみと尖がった構築になっているが揃わなくても強い。
ブランデッドやグングニルは即時ユニットが使っても本陣を狙える威力があるので
半端なパーティでも侮れない。
イフリートがブランデッドとウィークポイントを持っていたら下手な英雄より強い。
神炎の大天使ミカエル ×3
荒ぶる炎の天使 ×3
イフリート ×3
火吹山の乙女ペレ ×3
ワルキュリア審問隊 ×3
ペルソナ ×3
ディーヴァ ×3
ローズマリー ×3
ドラゴンパピー ×3
サラマンダー ×2
バトルクライ ×3
アヴェンジャー ×3
ティンダーストライク ×3
ブランデッド ×3
グングニル ×3
ウィークポイント ×3
灼熱のガントレット ×3
カードをコピーして、デックばかり16個くらい作ってみたが、
対戦できる機会が追いつかないので使ったことのないデックばかりが増えていく。
どっかで少しは使ってみないとブログに掲載もできないので少しずつ出していく。
完成すると非常に強いミカエル。
今回の髑髏弓デック的なポジションだと思う。
リミット8に最大戦力を詰め込もうとした場合、
今回のカードプールでの最強編成はガントレット装備のミカエルとペレのパーティとなる。
このパーティが完成すると硬い。同時攻撃以外では崩されなくなる。
ただし、今回の環境だと1パーティで直進するワントップ型の戦法自体が難しい。
英雄でも極端に強いやつはいないし
召喚術師の支援が受けられる側が圧倒的に有利になるので
手番が入れ替わるたびに逆転し、一進一退の攻防になるためだ。
2・3・5デック時代の事故りやすさも考慮すると、
手軽に複数展開し、事故の危険も少ない偶数型のデックのほうがトータルでは強い。
3・5デックの範疇では最強はミカエルだと思うけどそれでも全勝は難しいだろうと思う。
手札運やダイス運に左右される部分が大きい。
ミカエルがガントレットをつけて殴り続けるデック。
5/5/7のスペル火火火となり、火1枠で攻撃力なら+2、防御力なら+1できる。
さらに自軍ターン時はハロハロの支援で5/7/9、
ワルキュリア審問隊でパンプすれば10/12の3回パンプまで巨大化する。
今回の環境で単純に一番数字が大きくなるのがミカエルなのでこれで殴っているのが強い。
灼熱の聖剣はどうしてもミカエルが守りきれないときに使う切り札。
つかうと隣のユニットを巻き添えにするので極力使わない。
しかしこのサイズのユニットがプラズマボールやバードマンに対策する能力を
持っているのは絶望的な強さ。
どういうパーティにも対応できるので揃ってるときはなにやっても死なない。
アイテムは装備品が3枚のみと尖がった構築になっているが揃わなくても強い。
ブランデッドやグングニルは即時ユニットが使っても本陣を狙える威力があるので
半端なパーティでも侮れない。
イフリートがブランデッドとウィークポイントを持っていたら下手な英雄より強い。