Quantcast
Channel: 白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 924

呪紋型超ド級ヴァルキュリア ジークルーネ

$
0
0
BP120で、ルーンフラッシュ持ちとだいぶ使い勝手が良さそうな2ログ。
しかもウルが実質1ログで使えてしまうので、ようするにケンを使わないで使ったら
単なる優等生ユニットじゃないのか?
弱点はといえばルーンフラッシュを持つのにファストタイミングで
自分で刻印を生み出し辛いことくらいでそれさえどうにかできたら
サブエフェクトを持っているバルドルの上位互換のようにも見える。
注意点はケンを使わないという事だな。

だが単純なグッドスタッフとして評価して、このユニットが入るデッキがあるかというと、
微妙である。
2ログ圏といえばそのデッキの純粋な主力ユニット、
そのデッキを組んだそもそもの理由に当たるカードが座る場所である。
デッキのコンセプトと関係しない2ログを入れるというのは、
別にやってもいいんだがニーズとしては通常ありえない。
正直、1ログで欲しかったカードだなこれは。

リストが公開されているのでデッキも考えてみる。

ブリュンヒルド ×4
ジークルーネ ×4
スカジ ×4
スケッギョルド ×4
スルーズ ×4
ゲイレルル ×4
ヘルフィヨトル ×4
ロヴン ×4
金剛 ×4
雷火 ×4
ウル ×4
エイワズ ×2
ケン ×4

うーん、こんなものかな。
カードリストを調べてみた結果、自前でアビリティを持っているオーディンを除くと
平均したBP値が最も高いのはやはりブリュンヒルドという結論に達した。
それ以外だとBP140の同名覚醒+30も候補に挙がるが、
金剛と雷火のために赤緑を選択するとフェンリルという事になり、
するとロブンやスケッギョルドなどの緑のSサイズが使えなくなって本末転倒になると思った。
結果的にほとんど普通のワルキュリアデッキになったがそのほうが全てのカードを活かしやすく
その中で不意打ち的にケンを狙っていくほうが相手の警戒が薄くなっていいのではないかと思う。
無防備にノーマル状態で突っ立っているМを狙える機会はいくらでもあるだろう。
簡単に200点くらい、頑張れば240点以上のダメージは飛ぶのでまず通る。
ディスペルされた場合はブリュンヒルドはチェック状態にならないし
3ログを5ログで消されたことになるのでまだ立て直しは効く。

弱点は大して使いたいデッキでもないのに単価の高いSRばかり入っている事だろう。
いまいちなカードを無理やり使おうとした場合、
周りのカードはハイスペックで揃えざる得ない事になるのでよくあること。
いまいちなカードというのはケンの事で、ジークルーネの事ではないよ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 924

Trending Articles