ついにお目見えした最後の召喚術師。
リトルジャイアントではなかったか…。
こんな新顔をもってくるくらいならリトルジャイアントでよかったと思うけど。
未行動状態でレベル8ユニットを召喚できることは既出のテキストだが、
なんとチェルノは戦場に出したアトラスをもう一度引っ込めることもできる。
コストがカウンター1個で、能力を使用するとカウンターを1個得るということは
増えるわけではないということかな。
再度召喚するにはカウンターが1個必要だから位置を変えるには1個は減るみたいだ。
一度進軍に失敗した地形には進軍できないが、
相手パーティ全部に戦闘を仕掛けることはできる。
D環境では自軍領土から1歩で全部の地形に進軍可能なので相対的に進軍範囲は広がるが、
戦闘1回分を捨てて相手の手札を削る動きをする余裕がないので主力的に使えるわけではない。
リトルジャイアントではなかったか…。
こんな新顔をもってくるくらいならリトルジャイアントでよかったと思うけど。
未行動状態でレベル8ユニットを召喚できることは既出のテキストだが、
なんとチェルノは戦場に出したアトラスをもう一度引っ込めることもできる。
コストがカウンター1個で、能力を使用するとカウンターを1個得るということは
増えるわけではないということかな。
再度召喚するにはカウンターが1個必要だから位置を変えるには1個は減るみたいだ。
一度進軍に失敗した地形には進軍できないが、
相手パーティ全部に戦闘を仕掛けることはできる。
D環境では自軍領土から1歩で全部の地形に進軍可能なので相対的に進軍範囲は広がるが、
戦闘1回分を捨てて相手の手札を削る動きをする余裕がないので主力的に使えるわけではない。