ホーリーエレメンタルに続いて、ロゼッタにいい感じのレベル4が与えられた。
スペル聖を消費して自軍ユニットすべてに+1&+1、
能力を消費してもスペル*が残るというハイスペックなユニット。
ナラシンハとホーリーエレメンタル同様、
バステト福音騎士団をレベル6から4にしただけのデザインなのだが
福音騎士団がリミット8に2体しか詰め込めなかったのに対し
同じ能力でレベル4になったことで4・2・2パーティが作れるようになった。
単純に+3&+3相当の補正が生まれる。
これなら合格ラインのスペックのパーティが作れる。
バステト福音騎士団は本体が6/7/7換算で
パーティのレベル2にも+1&+1を付与できるユニット。
だがこれくらいならまだチルナーガの本体6/7/8のほうが強い。
同じ総防御力10のパーティなら防御力7と防御力3の2体より
防御力8と防御力2の2体ほうが堅い。
そのチルナーガですら基礎値でごり押しできるほどではないんだから
バステト福音騎士団のスペックは20Th環境ではまだパワー不足だったと思う。
聖少女隊は福音騎士団より一回り上の総攻撃力総防御力が作れる。
これなら組み合わせ次第では勝負になるかもしれない。
それだけではない。
聖属性にはティンクルスターという救世主まで登場した。
レベル2でパーティすべてに+1&+1である!
聖少女隊とティンクルスターでパーティすべてに+2&+2。
これなら環境にも通用する新しいデックを作るに十分な性能だ。
どうやらDeus2の加入で、20Thでは組めそうで組めなかった
レベル2小型を集めて基礎値で押しつぶすデックが完成することになりそう。
2枠スペルが使い辛くなることは欠点ではある。
バステト聖少女隊をメインにデックを考えるなら上級魔法、禁忌魔法は構築から外れてくる。
基礎値のあるパーティでディスペルマジックを握れたら強かったんだが。
D環境で活躍させるには4・2・2のパーティを作る必要がある。
最優先の候補はエゼキエルとしてリミットを広げられるリブ&ラブ、
レベル0のユニットを出せるストレインもよさそうだ。
スペル聖を消費して自軍ユニットすべてに+1&+1、
能力を消費してもスペル*が残るというハイスペックなユニット。
ナラシンハとホーリーエレメンタル同様、
バステト福音騎士団をレベル6から4にしただけのデザインなのだが
福音騎士団がリミット8に2体しか詰め込めなかったのに対し
同じ能力でレベル4になったことで4・2・2パーティが作れるようになった。
単純に+3&+3相当の補正が生まれる。
これなら合格ラインのスペックのパーティが作れる。
バステト福音騎士団は本体が6/7/7換算で
パーティのレベル2にも+1&+1を付与できるユニット。
だがこれくらいならまだチルナーガの本体6/7/8のほうが強い。
同じ総防御力10のパーティなら防御力7と防御力3の2体より
防御力8と防御力2の2体ほうが堅い。
そのチルナーガですら基礎値でごり押しできるほどではないんだから
バステト福音騎士団のスペックは20Th環境ではまだパワー不足だったと思う。
聖少女隊は福音騎士団より一回り上の総攻撃力総防御力が作れる。
これなら組み合わせ次第では勝負になるかもしれない。
それだけではない。
聖属性にはティンクルスターという救世主まで登場した。
レベル2でパーティすべてに+1&+1である!
聖少女隊とティンクルスターでパーティすべてに+2&+2。
これなら環境にも通用する新しいデックを作るに十分な性能だ。
どうやらDeus2の加入で、20Thでは組めそうで組めなかった
レベル2小型を集めて基礎値で押しつぶすデックが完成することになりそう。
2枠スペルが使い辛くなることは欠点ではある。
バステト聖少女隊をメインにデックを考えるなら上級魔法、禁忌魔法は構築から外れてくる。
基礎値のあるパーティでディスペルマジックを握れたら強かったんだが。
D環境で活躍させるには4・2・2のパーティを作る必要がある。
最優先の候補はエゼキエルとしてリミットを広げられるリブ&ラブ、
レベル0のユニットを出せるストレインもよさそうだ。